カテゴリ:予想のアシスト (1/1) | 【観る競馬】~競馬初心者へ馬券の買い方講座~
fc2ブログ

予想のアシストの記事 (1/1)

競馬予想の仕方でおすすめ、これをやるだけでわかりやすくなる

 今回は初心者さんでもちょっと競馬予想をする上でのちょっとしたコツを。自分が競馬予想をやっていくうえで、競馬ブックを愛用しているんですが、ブックに関わらずどの競馬専門紙でもスポーツ紙でも、レース分けがされていないんですよね。そこで


予想画像2


 100円ショップに大体売っている蛍光ペンで同じレースを最初に色分けしてしまいます。こうすることで、視覚的に同じレースであるということをしっかりと判断できますし、これによって横の比較を一瞬で簡単にすることができると。これはオーシャンSなのでレース名も乗ってますが、未勝利や500万~1000万下だと特別戦以外のレースも多いので、ここで色分けしておくと、同じレースでの比較をしやすくなるしおすすめですよ~


予想画像1


 そして、そのあとに着順に先着順に○□△といった感じで書いていきます。まあ慣れればそんなにする必要はないですけど、これをやるだけで結構楽ですよ。この展開ではこの中で最先着、でもこの展開ではちょっと下がっているとか、単純に見ることができます。もちろんちゃんとレースを見て判断したうえで評価するとなおいいですけどね。それと、横の方に数字が書いてありますが、これは自分なりのラップの書き方です。1-2-1-7というのは要するに、11.1-11.2-11.1-11.7という後半4Fのラップだよってのをこうやって残しておきます。こうすることで随分とレースの映像がイメージしやすくなります。


 というわけで、他にも色々とできるとは思いますが独自の競馬新聞カスタマイズをやって予想をしやすいようにすると楽ですよ~。


スポンサーサイト